Responsive image

認知症生活行為支援指導者研修会


広島県作業療法士会では,士会役員及び事務局員,大学 等学術経験者・認知症疾患医療センター設置施設の会員で社会貢献部内に認知症OT推進担当を設けている。 認知症OT推進担当部員を中心に認知症生活行為支援指 導者研修を運営し人材育成を軸とし、関係機関からの要請に基づいた会員の紹介などの連携、福祉祭りなどの活動を通じた啓発活動や相談を行っている。

認知症生活行為支援指導者研修ではテーマA~F、認知症 アップデート研修、実践者研修の全テーマを二次医療圏域 4か所に振り分け各1回開催する。 研修は下記の運用マニュアル・研修シラバスをもとに運営している。

広島県OT会認知症生活行為支援指導者研修シラバス第1版20180401

広島県OT会認知症生活行為支援指導者研修シラバス第2版20200301

研修の修了要件等について見直しが行われ下記の点が変更となりました

【変更点】

➀更新が不要となりました。

②実践者修了要件、指導者課程の修了要件において社会活動での実践が加えられました。

上記2点が大きく変更となります。これは現在作業療法士会や会員の皆様がそれぞれの場所において様々な場面で他職種との連携や実践を行う機会が増えたことによりこの養成研修におけるこれまでの基礎的な部分での研修より実践へと拡大していることを意味しています。

なお更新は不要となりますが基礎課程の研修は年1回全テーマを行うことを次年度も予定しておりますので繰り返しの受講を推奨しております。引続き皆様の積極的な参加をよろしくお願いいたします。

下記は研修システムのフローチャートです。大きな画像で確認する場合はこちらよりアクセスをお願いします➡2020年版 「認知症生活行為支援指導者研修制度」について


研修修了認定について

修了認定は年度末の受講状況で年1回の認定とさせていただいております。

下記より受講状況に合わせた申請書を入力の上

広島県OT会認知症生活行為支援指導者研修 修了申請

実践報告申請書

社会的活動申請書

認知症OT推進担当 dementia@hiroshima-ota.jp まで添付にて提出をお願いいたします。

メールの表題は『修了申請』とし本文内に

①会員番号②氏名③所属④連絡先

を必ず入力お願いします。

※受講記録は平成30年度より運用開始しております。令和2年以降、コロナウイルス禍でWEBで参加された方、平成30年度以前の受講に関してはチェックないものでも有効です。

実践者報告の読替での申請

Good Practice書式は以下よりダウンロードできます

➡ GP実践集のフォーマット

これらの申請について不明な点につきましては

問 合:社会貢献部 認知症OT推進担当 合田健太  E-Mail: goda@hiroshima-ota.jp


認知症カフェ等、社会活動について

認知症OT推進担当では現在、認知症の人と家族の会の若年性認知症の人の集い 『陽溜まりの会』へ参加させていただき連携を行っております。広島市 の認知症カフェへの参加をさせていただいております

これらに協力していただける会員を募っております。協力の希望は以下URLより入力ください。

http://hiroshima-ota.kir.jp/dementia/shakai/

上記の件の詳細についてはこちらを参照ください

➡ 認知症カフェ、社会活動について


今後の研修予定

2022年度の研修予定は現在調整中です。決まり次第会報で案内を開始いたします。

会員履修状況を確認する

問 合:社会貢献部 認知症OT推進担当 合田健太  E-Mail: goda@hiroshima-ota.jp